てぃーだブログ › 生花で、おもてなしFlower › ■各種講座 › 「風水・おもてなしFlower」のご案内@『ドリーム文化祭』

2012年02月21日

「風水・おもてなしFlower」のご案内@『ドリーム文化祭』

おはようございますニコニコ


「風水・おもてなしFlower」
ご案内ですうさぎ



「おもてなしFlower」は、
受講者様が好きなようにお花を生け、
最後に私がワンポイントアドバイスで
より、魅力的な表現の仕方を伝授いたします。

生ける時間は30分程です砂時計  

親子で一緒にや、
お子様だけでもご参加いただけます。



「風水・おもてなしFlower」のご案内@『ドリーム文化祭』 「風水・おもてなしFlower」のご案内@『ドリーム文化祭』 「風水・おもてなしFlower」のご案内@『ドリーム文化祭』




日:2月25日(土)
時:10時~
場:はるぴょんのdream house
企:ドリーム文化祭
料①:1,500円(花材込み)  
料②:500円(体験のみ)
   

その他:
花器やはさみなどの道具は、
こちらで用意しています。
手ぶらでお越しください。

ご自身の花器をお使いになりたい方は、
ご持参くださいませ。


申込締切:
2月23日(木)

お申し込みは当ブログか、
「はるぴょんのdream house」へ
お願いいたします。


キャンセル:
花材料の1,000円をお納め頂き、
後日、ご都合の良い時に
取りにお越しください。



---------------








今回は、
草木花の特徴や、
個の個性を表現するいけばなの芸術性に、

草木花が持つパワーや、
家庭内の場所(リビング・キッチン・玄関など)に適した植物
をご紹介しますパー^^。


皆様の日常を、より豊かなものにご活用くださいハート








下記の写真は、参考例です。

「風水・おもてなしFlower」のご案内@『ドリーム文化祭』

ガーベラは、
☆魔除けと守護
☆誘惑に打ち勝つ
☆部屋を明るく浄化する



と言った
ネガティブなエネルギーから守ってくれる
パワーを持っています花束







「風水・おもてなしFlower」のご案内@『ドリーム文化祭』

枝物は、「青もじ」です。

青もじの枝は柔らかく、
自分の好むラインを創る事が出来ます。

弓ラインを描き
上の縦ラインだけでなく、
下へのラインを出しました。

草木花の良さを引き出し、
芸術性溢れる個の表現をいたします。







「華花(はな)の間 Creative Aoyama」
「文芸館青山学院」

読谷村座喜味520-4
TEL098-958-1178  携帯080-6494-6476
e-mail:hananoma55@yahoo.co.jp
いけばな作家:青山真紀
(草月流 真翠)




「風水・おもてなしFlower」のご案内@『ドリーム文化祭』








応援していただけると、励みになります(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 中頭郡読谷村情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(■各種講座)の記事

Posted by うみの子 at 07:23│Comments(2)■各種講座
この記事へのコメント
おもてなしフラワー
おひとり予約入りました。
教室のお母さんです。
よろしくお願いします。
Posted by はるぴょんはるぴょん at 2012年02月21日 19:48
【はるぴょんサン】
ご連絡、ありがとうございます!!

みいこサンも受講します。

よろしくお願いいたします(*^_^*)
Posted by うみの子うみの子 at 2012年02月21日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。